レンガと薪ストーブのある暮らしを紹介していきます♪♪
オーナーズコラム 猫と家族と薪ストーブ2023.04.08
4月に入り日中暖かくなってきましたが、朝晩は冷えるので、まだまだ薪ストーブを活用しています。
薪棚いっぱいだった薪は、今シーズンの使用でかなり減ってしまいました。
薪ストーブのある暮らしをするのに一番大切なことは、薪の確保をすることです。
私の家の場合は、各所からいらない木をいただいています。
薪の乾燥には約2年ほどかかるため、薪割りは随時して、乾燥させなければいけません。
来シーズンの薪は、一時的に実家に保管しています!
来々シーズンに向けて、薪割りを始めました♪
各所から集めてきた丸太を玉切りし、薪割りをしていきます!
今までは全て斧で割っていましたが、油圧式の薪割り器を購入し、だいぶ作業が楽になりました。
ただ、油圧式のものは割るのに時間がかかるため、ダイエットも兼ねて、斧でも割っています!笑
丸太のほか、角材や木の枝なども集めています。
薪ストーブを点火するには、焚き付けが必要となるため、燃えやすい木の枝等もしっかり確保しています。
冬の間は寒くて作業もなかなか進みませんでしたが、これから頑張って行きたいと思います♪
1月に息子が生まれ、薪ストーブの暖かさでよく眠ってくれています♪
猫も4匹飼っていますが、よく薪ストーブの近くに集合しています(笑)
薪ストーブの上ではお湯を沸かしたり、煮込み料理なども出来て便利です。
夫は最近ベースを始めました🎸
薪ストーブをバックに撮ってみました♪♪