BLOG ブログ

子育てしやすい部屋づくりのコツをご紹介いたします!

2022.04.17

住まいの発見館会社ロゴ

「子育てしやすい部屋作りのコツを知りたい」
「子供部屋に関する注意点を把握したい」
このようにお考えの方は多いでしょう。
子育てがしやすい部屋を作ると、子育てだけでなく家事も効率的になります。
そこで今回は、子育てしやすい部屋作りのコツを紹介します。

□子育てしやすい間取りのポイントとは?

子育てしやすい間取りにするにはポイントがあります。
以下で、そのポイントについて紹介しましょう。

*広くてオープンな空間を作る

リビングやダイニングは、家族が1日のうちの長い時間を過ごすスペースです。
特に、子供はリビングで遊ぶことが多いです。
そのため、リビングやダイニングは広くてオープンな空間にしましょう。

リビングが広いと、子供がのびのびと遊べます。
また、オープンな空間にすることで、子供が遊んでいる様子を家事や家で仕事をしている間でも確認できます。
加えて、オープンキッチンは料理をしながらリビングの子供の様子を確認できるため、取り入れることをおすすめします。

*リビングの隣に和室を設ける

最近では、新築に和室を作らない方は増えていますが、和室にはさまざまなメリットがあります。
中でも、子育て中のご家庭には特におすすめです。
理由は、いろいろな利用方法があるからです。

具体的には、子供の遊び場やおむつ替え場所、寝室などが挙げられます。
また、子供が成長して使わなくなった際にも、別の使い方ができるため将来的にも有効に使えます。

□子供部屋で注意すべきこととは?

次に、子供部屋に関する注意すべきことを紹介します。
子供が幼い時に1人部屋を用意する場合、安全対策をしっかり考える必要があります。
以下では、子供部屋に施すべき安全対策を紹介します。

1つ目は、親が見守りやすい配置にすることです。
幼い子供は、少し目を離すと危ないことをする可能性があります。
そのため、いつでも親が見守りやすい配置にして、子供が危険なことをしたらすぐに対応できるようにしましょう。

具体的には、リビングの隣の部屋や家事をする部屋から目が届く部屋がおすすめです。

2つ目は、危険な物を置かないことです。
幼い子供は、何でも口にしたり触ったりします。
そのため、間違って触ったり口にしたりしたら危険な物は、子供部屋からなくしましょう。
具体的には、ボタン電池や洗剤、医薬品などが挙げられます。

また、高い場所に置いておくと、手を伸ばして取ろうとするかもしれません。
そのため、高い場所ではなく目に入る場所に置かないようにしましょう。

□まとめ

以上、子育てしやすい部屋作りのコツを紹介しました。
今回の記事を参考に、親子が暮らしやすい部屋を作りましょう。
当社では、新築住宅を建てたい方のご相談を受け付けております。
ご不明点等ございましたら、ぜひ一度お問い合わせください。

一覧へ戻る

12月21日完成見学会

土地情報

家づくりの価格

資料ダウンロード