BLOG ブログ

吹き抜け照明の失敗を防ぐ!失敗例と対策やおすすめ照明を紹介!

2023.12.09

住まいの発見館会社ロゴ
新築やリノベーションを検討中の家主やインテリアに興味を持つ方々にとって、吹き抜けの照明選びは重要なポイントですよね。
 
しかし、適切な選択をしなければ、失敗するリスクも伴います。
この記事では、吹き抜け照明の失敗例とその対策、おすすめの照明器具について解説します。
 

□吹き抜け照明の失敗例とその対策

 
1:天井にシーリングライトを付けたら暗かった
 
吹き抜けにシーリングライトを取り付けると、光が拡散しすぎて暗くなることがあります。
 
【対策】ダウンライトの採用
天井にダウンライトを設置することで、光が直接下方に向き、吹き抜け空間を明るく照らします。
 
2:明るすぎて落ち着かない空間に
 
照明を多く設置しすぎると、空間が眩しくなりがちです。
 
【対策】間接照明の利用
間接照明を取り入れることで、柔らかな光で空間を照らし、落ち着いた雰囲気を作り出せます。
 
3:照明の数が多すぎてデザイン性が低下
 
吹き抜け空間の照明を多用すると、デザイン性が損なわれることがあります。
 
【対策】内装と同系色の照明の選択
内装に合わせた色の照明を選ぶことで、空間に統一感を出し、スタイリッシュな印象に仕上がります。
 
4:見せ梁やシーリングファンの影が気になる
 
天井の照明により、梁やシーリングファンの影が床に現れることがあります。
 
【対策】照明一体型のシーリングファンの採用
ファンの先に照明があることで、影が気にならず、快適な空間を実現できます。
 
5:照明器具の交換が大変
 
吹き抜けの照明器具は、交換が困難な場合が多いです。
 
【対策】吹き抜けの範囲を狭める
吹き抜けの範囲を狭めることで、照明器具の交換が容易になります。
 
6:派手な照明を選んだら圧迫感を感じた
 
派手な照明を多用すると、空間に圧迫感が生じることがあります。
 
【対策】周りをシンプルに保つ
照明を目立たせたい場合は、その他の内装をシンプルにすることが重要です。
 

□吹き抜けにおすすめの照明器具4選

 
1:ペンダントライト
 
吹き抜け空間と相性が良く、デザイン性に富んでいます。
ただし、光源の強さに注意が必要です。
 
2:スポットライト
 
一部分を強く照らすことが可能で、天井空間を明るく保つのに最適です。
 
3:ブラケットライト
 
壁際を照らすのに適しており、補助照明としての役割を果たします。
 
4:ダウンライト
 
空間を邪魔しないシンプルなデザインで、補助照明として使用するのが一般的です。
特にLEDタイプは長寿命で、メンテナンスの手間が少ないのが特徴です。
 

□まとめ

 
この記事では、吹き抜けの照明における一般的な失敗例とその対策、おすすめの照明器具をご紹介しました。
吹き抜けの照明選びでは、失敗例を念頭に置きつつ、空間に合った照明器具を選ぶことが重要です。
適切な照明計画により、快適でスタイリッシュな吹き抜け空間を実現しましょう。

一覧へ戻る

12月21日完成見学会

土地情報

家づくりの価格

資料ダウンロード