平屋のガレージは中庭との組み合わせが有効的?平屋をお考えの方必見です!
その他2021.12.25
「平屋のガレージってどんなものがいいのだろう」
「中庭と組み合わせると良いって聞いたけど本当かな」
このようなお悩みをお持ちの方も多くいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、平屋をお考えの方に、平屋のガレージは中庭と組み合わせるのが有効的かどうかご説明します。
□平屋のガレージは中庭と組み合わせるといいの?
平屋は複数階建ての住宅と比べて、1つのフロアだけで生活できるというメリットがありますが、ビルトインガレージを造ると家の外側と内側をつなげることができます。
家の中と外に出るための車とをスムーズに行き来できることで、行動できる範囲が広がります。
例えば、構造をコの字型やL字型にして平屋に中庭を設けます。
そして、道路に面している側に車の出入り口を設け、中庭に面している側を開放しておくことで、太陽光を自然に取り入れられるガレージを設計できます。
ガレージと住宅を分離する形と比べて、ガレージでの作業中に家族と会話できますし、荷物の搬入も簡単に行えます。
□ガレージの設計段階で考える3つのポイント
*ガレージの場所を確保してから間取りを考える
ガレージを作る際には、まずガレージのスペースをどこにするかを考えます。
ドアの開閉などガレージ自体のスペースの他に、必要な機能面も含めて8畳前後のスペースは確保するべきでしょう。
そうすると、約1部屋分の面積が必要になるので、他の間取りを決めてからスペースが足りないとなった場合にはプランを考え直すことになってしまいます。
*車の振動を感じないような間取りにする
室内にガレージを作る場合、駐車場が近くて振動が気になってしまうのではないかと考える方もいるでしょう。
実際にビルトインガレージを採用している住宅では、なるべく車の振動を感じないような間取りになるよう工夫されています。
特に、寝室や子供部屋など、特に振動や騒音を抑えたい部屋からはガレージを遠ざけて間取りを決めるのがおすすめです。
リビングで家族団欒の時間を大切にしたいのなら、あえてリビングの近くに設置して賑やかさでカバーする手段もあります。
間取りを考える段階で、家族のライフスタイルを考えてどの手段を取るかを話し合うようにしましょう。
*動線を考慮して室内用ドアの位置を決める
間取りの中に組み込むビルトインガレージのメリットの1つに、車を降りてから室内へすぐに出入りできる点があります。
ほんの少しの間ですが、雨風に当たる心配もないですし、荷物が多い場合もわざわざ長い距離を運ばなくて良くなります。
そのため、ガレージに室内行きのドアを設置する際には、家族が使う頻度も考えてドアの位置を決めましょう。
□まとめ
今回は、平屋のガレージは中庭と組み合わせるのが有効的かどうかご説明しました。
本記事を参考にしていただければ幸いです。
当社では、平屋に関するご相談も承っております。
平屋のプランでお悩みの方は、お気軽に当社までご相談ください。