BLOG ブログ

家づくりで予算オーバーしてしまう原因とは?対策もご紹介します!

2022.03.13

住まいの発見館会社ロゴ
家づくりにおいて予算管理は非常に重要なポイントです。
予算をオーバーしてしまって、後から後悔する方は非常に多いです。
そこで今回は、予算オーバーの原因とその対策方法を紹介します。
新築を検討されている方は、ぜひお役立てください。
 

□予算オーバーとなってしまう原因を解説します!

 
家を建てる際には、予算をオーバーしてしまうケースもあります。
ここでは、予算をオーバーしてしまう3つの原因についてご紹介します。
 
1つ目は、家の理想が予算よりも高すぎることです。
家を建てる前に、どのような家を建てたいかというプランを考えます。
その際に、理想を全て詰め込むと、予算をオーバーしてしまう可能性がとても高いです。
理想の住宅を建てたい気持ちはわかりますが、欲を出し過ぎると見積もり時点で予算オーバーしてしまう可能性があるため、注意しましょう。
 
2つ目は、途中で建築計画を大きく変更することです。
家を建てる計画を進めていく途中で「このような設備がやっぱり欲しいな」「このような間取りが良い」というように、新たに考えが浮かぶ場合もあるでしょう。
しかし、途中で大きく変更してしまうと予算をオーバーする可能性が高くなるので、注意しましょう。
 
3つ目は、建物本体の価格のみで予算を考えることです。
建築の際には、土地や建物以外にも、排水溝の工事、現場の管理代などのさまざまな費用が発生します。
予算について考える際には、これらの項目を忘れないようにしましょう。
 

□予算オーバーした際の対策方法を紹介いたします!

 
では、実際に予算をオーバーしてしまった際の対策例について3つ紹介します。
 
1つ目は、間取りを見直すことです。
特に、​​部屋数を減らす、玄関ホールを作らない、窓の数を減らすなどの対策が考えられます。
予算オーバーの際には、一度これらのポイントを見直してみてくださいね。
 
2つ目は、設備や性能を見直すことです。
特に、水回りのランクを下げることや太陽光発電の導入をやめるといった対策が考えられます。
もちろん、太陽光発電は電気代の節約や売電による収入は期待できます。
しかし、建築のコストを下げたい場合は、導入を再検討したほうがいいでしょう。
 
3つ目は、後回しにできるものを見直すことです。
特に、カーテンのオーダーをやめたり、外構は後で付け足したりといった対策が考えられます。
外構は後からでも簡単に工事できるので、居住部分を優先させて工期を短くした方がコストが抑えられます。
 

□まとめ

 
この記事では、住宅建築時に予算オーバーしてしまう原因とその対策方法について紹介してきました。
当社はお客様に合った予算で細部にまでこだわって住宅を提案しますので、お気軽にご相談ください。

一覧へ戻る

土地情報

家づくりの価格

資料ダウンロード