BLOG ブログ

和室や吹き抜けをリビングに取り入れるのはあり?メリットを解説します!

2023.10.05

住まいの発見館会社ロゴ

今回は、和室と吹き抜けを住まいに取り入れることで、どのようなメリットが得られるのか、そしてそれがどのように日常生活に影響を与えるのかを詳しく解説していきます。
和室や吹き抜けは、ただのデザインや機能ではなく、生活の質を向上させる重要な要素となることでしょう。

□間取りに和室を取り入れるメリット

1.クッション性に優れている
畳は段差がなく、クッション性に優れています。
これは、特に小さなお子さんや高齢者にとって、安全に過ごせる大きなメリットとなります。
フローリングのように硬くないため、万が一の転倒時でも大きな怪我のリスクを軽減します。

2.空間を有効活用できる
和室の家具は比較的軽量で、簡単に配置や移動が可能です。
これにより、部屋の使い方を柔軟に変えられます。

例えば、訪問者が多い日には、テーブルや布団を片付けて広々とした空間を作れるでしょう。

3.癒される
畳の香りや肌触りは、日常のストレスを和らげてくれる癒しの要素となります。
特に畳に使用されているい草は「天然のエアコン」とも称され、調湿作用を持っています。
これにより、室内の湿度を適切に保ち、快適な生活空間を作り出します。

4.防音効果が期待できる
畳は音を吸収する効果があり、隣接する部屋や階との音の伝わりを軽減します。
特に子育て中の家庭や、音楽を楽しむ方にとって、この防音効果は大きなメリットとなるでしょう。

5.寝転べる
和室では、床に直接寝転んでリラックスできます。
特に冬の季節には、こたつを出して、家族で団らんの時間を楽しめます。

□リビングに吹き抜けを取り入れるメリット

1.開放感が生まれる
吹き抜けは、天井が高くなることで、空間に広がりと開放感をもたらします。
これにより、狭い間取りでも広々とした印象を与えられます。

2.自然換気がしやすい
吹き抜けの存在により、室内の空気の循環が良くなります。

3.明るい室内
吹き抜け部分に天窓を取り入れることで、室内全体が明るくなります。
これにより、昼間でも照明を使用することなく、自然光だけで部屋を明るく保つことが可能です。

4.コミュニケーションを図りやすい
吹き抜けがあることで、上下の階との視線が繋がり、家族間のコミュニケーションが増えます。
これにより、家族間のコミュニケーションが増えるでしょう。

□まとめ

和室や吹き抜けを取り入れることで、住まいがより快適で機能的になります。
注文住宅を考えている方は、これらの要素をリビングに取り入れることを検討してみてはいかがでしょうか。
きっと素敵なマイホームになりますよ。

一覧へ戻る

12月21日完成見学会

土地情報

家づくりの価格

資料ダウンロード