BLOG ブログ

平屋を建てたい方必見!平屋の耐震性について解説します!

2021.08.21

「平屋の家に住みたい」「平屋の家は耐震性に優れているのか」「制震・耐震・免震の違いについて知りたい」
このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。
そこで今回は、平屋が地震に強い理由と揺れの違いについて紹介します。

□平屋が地震に強い理由とは

平屋が地震に強い理由は主に2つあります。

1つ目は、揺れの負担が少ないことです。
建物が高いほど地震の揺れは大きくなります。
2階部分がないため、地震の揺れが軽減します。
また、屋根の素材を変えることでさらに耐震性が高くなります。

2つ目は、平屋はシンプルな構造になっていることです。
シンプルな構造は、壁や天井、床のバランスがとりやすくなります。
地震が起きた際は、力が分散し、建物の倒壊を防げます。
しかし、形が不均等である場合は、1点に力が集中するので、倒壊しやすくなります。

平屋も、築年数が経過すると、ひびやシミができます。
また、柱の腐食やシロアリも倒壊の原因になります。
建物が劣化すると、耐震性は下がります。

それゆえ、目に見えない家の内部も、定期的にメンテナンスすることが必要です。
素材や柱を強化することで、さらに耐震性の強い建物になります。

□揺れの種類とは

揺れの種類は主に3つの種類があります。

1つ目は、耐震です。
耐震は、大きな揺れも耐えられることです。
耐震住宅は、大きな揺れに耐えられる強い構造をしています。
しかし、倒壊しないことを優先して作られているので、小さな揺れが生じることがあります。

2つ目は、免震です。
免震は、地震の揺れが直接建物に伝わらないことです。
免震住宅では、揺れが直接伝わらないように装置をつけて建物の倒壊を防ぎます。

3つ目は、制震です。
制震は、揺れを吸収することです。
制震住宅は、壁に装置を設置し、揺れを吸収します。
また、免震住宅を作るよりも、費用を抑えられることも大きな特徴です。

自分の予算に合った耐震設備をつけることで、より安全な生活ができます。
耐震設備を強化すれば、建物は倒れにくくなります。
自治体や耐震工事を依頼できる会社の方に、相談や耐震診断をしてもらうことが大切です。

当社はお客様のニーズに合わせて、最適な提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

□まとめ

今回は、平屋が地震に強い理由と揺れの種類について紹介しました。
住宅の耐震性は、家族や自分が安心安全に生活するために非常に大切です。
耐震性や平屋に関するお悩みや質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

一覧へ戻る

12月21日完成見学会

土地情報

家づくりの価格

資料ダウンロード